
「株式会社ペライチ」資金調達の解説
この記事は下記リンクの有料マガジン「FUNDING FACTBOOK Vol.002」で配信される10個の記事のうちの、8記事目となります。
この記事では、2019年1月17日に資金調達のプレスリリースを出した「株式会社ペライチ」の資金調達内容について取扱います。
株式会社ペライチは、テンプレートを選んで画面上での直感的な操作により簡単にホームページを作れるWebサービス「ペライチ」を開発・運営する会社です。
今回取り扱う調達のプレスリリースは、旧社名時代の2015年11月に発表した資金調達以降、久しぶりの資金調達実施のお知らせとなります。
記事内では、今回の調達内容の解説を入れると共に、ペライチがそれまでの期間どのように資金調達を行っていたのかを解説します。
1.プレスリリースについて
概要
プレスリリース日 2019年1月17日 16時00分
その他媒体 THE BRIDGE
発表調達内容
金額 記載なし
方法 第三者割当増資
投資家 ニッセイ・キャピタル株式会社,
東京理科大学ベンチャーファンド, 他
実際調達内容
資金調達日 2018/10/31
合計金額 99,954,660
PRのタイミング 登記完了後
登記完了後からの日数 64日後
近年資金調達を発表していなかったため、どこまでが資金調達ニュースの範囲であったか推測が難しい。
登記簿謄本上確認できた直近の調達は、2018年10月31日の調達であり、当該調達の登記完了後2ヶ月以上たってからプレスリリースが発表された。
プレスリリース前後1ヶ月間をみると、特段新サービスの発表などの注目を集めたいと考えたであろうイベントもなく、プレスリリース時期について第三者の立場から意図を推測できなかった。
2. 会社の概要
事業内容
株式会社ペライチが展開する「ペライチ」は、専門知識を持たない人でもホームページを作れるサービスである。
ペライチは2015年4月にサービスをリリースしている。Wix(2006年創業。日本での展開は2012年12月11日)、Jimdo(2007年創業。日本での展開は2009年3月)という同業種で世界的にユーザーを獲得していたサービスが国内でも展開する中、後発のポジションから展開を開始した。
ユーザー数の推移は、発表を見る限り以下の通り推移しており、ユーザー数が堅調に増加している様子が推測できる。
2015年4月 サービス開始
2017年8月 50,000ユーザー到達(+2年3ヶ月)
2018年7月 100,000ユーザー到達(+1年0ヶ月)
2019年2月 150,000ユーザー到達(+0年7ヶ月)
2019年3月20日に、ペライチユーザーならびにペライチを検討する顧客と、ペライチ関係者・ペライチ認定の「サポータ」をマッチングさせるサービス「ペラナビ」をリリースした。
チーム並びに機関の概要
創業者兼代表取締役の橋田氏が創業から継続して取締役を勤める。創業後3ヶ月経過した2014年7月に共同創業者の、山下氏・香月氏が取締役として登記されている。2014年7月以降役員の変更は行われておらず、かつ、取締役会は設置していない。
FUNDING FACTBOOK Vol.002
2019年1月15日から18日の間に調達に関するプレスリリースを行った、以下の企業の調達情報を紹介しています。 対象企業は株式会社オー…
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!