
FUNDING FACTBOOK「株式会社ヴェルト」
スキ
3
「FUNDING FACTBOOK」では、資金調達ニュースの対象となった非上場企業の調達情報を、登記簿謄本を確認し、その調達内容を詳細にスキームまで解説する。
この記事では、2019年1月21日に資金調達を発表した「株式会社ヴェルト」の資金調達内容について取り扱う。
1. 株式会社ヴェルトについて
2012年に創業した株式会社ヴェルトは、IoT製品・サービスの開発・販売を行う会社だ。
2014年6月に最初の製品である、デザイン性が高いスマートウォッチ”VELDT SERENDIPITY”を発表している(以下イメージ画像は会社HPから)。
2013年から2014年にかけて「Google Glass」「Galaxy Gear」「NIKE+ FUELBAND FE」など大手企業が機能重視のウェアラブルデバイスを次々に発売しており、機能は最低限にしてデザインを重視する姿勢を打ち出した同社のプロダクトは、独特の立ち位置のプロダクトとして評価されていた(WIREDの記事や、ダイヤモンド・オンラインの記事参照)。
2017年には新たなプロダクトラインである"VELDT LUXTURE"を発表している。従前のシリーズ”VELDT SERENDIPITY”より機能を削り、よりデザイン性を追求したモデルとなっている。
VELDT LUXTUREは、コンセプトの発表から2年経過した2019年2月からKick Starterへの出展を通じて販売を開始した。
2.プレスリリースについて
概要
プレスリリース日 2019年1月21日 13時00分
その他媒体 TechCrunch
発表調達内容
金額 約3億円
方法 第三者割当増資
投資家 シチズン時計株式会社
実際調達内容
資金調達日 2019/1/18
合計金額 303,875,000 円
PRのタイミング 調達後登記前
調達からPRの日数 3日
調達から登記までの日数 24日
プレスリリースの解説
2019年1月18日(金)に調達が完了しており、週明けの1月21日(月)にプレスリリースを発表している。
FUNDING FACTBOOK vol.003
1,000円
2019年1月18日から23日までに公表された企業の調達情報を、謄本ならびに周辺情報から、各ラウンドについての背景をふまえてスキームの解説…
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
株式会社シクミヤが運営する、資本政策・資金調達・経営管理に関するnoteです。
「資本政策の感想戦」「FUNDING FACTBOOK」を不定期掲載